大人だって、本気で遊んでもいいんじゃない!?

2017年に30年ぶりに復帰したミニ四駆の話題を中心に、アクアリウムやモンハンなどけっこうガチなホビーについて学びや持論などを書いていきたいと思います。

製作

【ミニ四駆 092】はじめてのカーボン染色!

こんばんは。ミニ四駆関連でやりたいことがたくさんありすぎて、どこから手をつけようか困っているジョニーです 笑 最近発売されたカーボンのフルカウルとかブレーキステーとかがシルバーなのは、染色するチャンス!ということで、シルバーのマルチ補強プレ…

【ミニ四駆 088】ストリートミニ四駆 スティックとマシンを作りました!

こんばんは、ジョニーです。ジャパンカップの後はストリートミニ四駆だ!ということで、 ストリートミニ四駆イベント「SHINKURO CUP」に参加してきました!! 準備としてマシンとスティックを作るワークショップにも参加したのでレポート書きたいと思います…

【ミニ四駆080】タイプ3シャーシの弱点を克服する! その1

こんにちは。ジョニーです。 M428のナイトレースのあと3レーン用のマシンを作ろうと思い至り、製作を開始して既に1週間以上経ってしまいました。 マシン自体はあとリヤ周りを残すのみとなっているのですが、今回はタイプ3シャーシにおける駆動の弱点を克服す…

【ミニ四駆 073】新マシン製作2 リヤアンカー編

こんばんは。ジョニーです。 なんとか新マシンが完成したので、どんなふうに仕上がったか書いていきます。 リヤのアンカー 今回も元ネタがあるのでそちらの紹介から。 このアンカーを選んだ理由は、動画を見て直感的に作りやすそうと感じたからです。 そして…

【ミニ四駆 072】新マシン製作1 フロントバンパー編

こんにちは。ジョニーです。 先日から研究のためフレキを作ってみたりしていましたが、やっぱりタイプ3シャーシでマシンを作りたくて、戻ってきてしまいました 笑 いったん完成 今回は初のフロントバンパーカットを試みました。試作なので以前に作ったシャー…

【ミニ四駆 064】JC2018 キャッチャーダンパー製作

こんばんは。ジョニーです。今日はあれこれ製作を進めたかったのですが、ちょっと熱出ちゃったんで昨日作ったキャッチャーダンパーの紹介をして寝ようと思いますw 少しでも軽くしたい ほんとは黒で作りたいけど 手書きで形をイメージ 少しでも軽くしたい も…

【ミニ四駆 063】JC2018 19mmATバンパー改 その2

こんばんは。ジョニーです。 深夜のテニスの試合(錦織とフェデラー)を観ながら作業して、なんとかフロントバンパーが完成しました! 前回の続き 新しく買ったツールなど 次回はキャッチャーダンパー製作! 前回の続き 前回の記事はこちらですが、実はこれ…

【ミニ四駆 062】JC2018 19mmATバンパー改 その1

こんにちは。ジョニーです。 ジャパンカップも順調に大会が行われ、みなさんいろんな工夫をして優勝を狙っていることがうかがえます。 材料 ベース、ピボット部分の作成 組み付け 次に続く おまけ ボディ肉抜き 僕も、東京大会2に向けていろいろ試したいこと…

【ミニ四駆 060】JC2018 フォースラボでシェイクダウン

こんにちは。ジョニーです。 なんとかシャーシも出来上がったので、フォースラボさんで走らせてきました! バンパーとかタイヤの作製は全く間に合っていなかったので、以前公式用に作ったものをバラして使うことにしました。 マシン構成 フォースラボに到着 …

【ミニ四駆 059】JC2018 井桁バンパー作製

こんばんは。昨日はかなり頑張ってシャーシを作って、フォースラボさんで走らせてきたジョニーです。 今日はタイプ3 シャーシをジャパンカップで戦うためにガチで作っていくところを書きたいと思います。 フォースラボでの練習については、次回あらためてと…

【ミニ四駆 057】JC2018 東京大会1レポート

こんばんは。ジョニーです。 ジャパンカップ2018東京大会1に行ってきましたので、レースレポートと今回のマシンの振り返りをしたいと思います。 前日〜マシンセッティング 当日 マシンスペック 1次予選 振り返り おまけ 前日〜マシンセッティング 前日ギリギ…

【ミニ四駆 056】JC2018 左右独立スラダン作製

こんばんは。今日はフォースラボ行く気満々だったのに残業で行けなくなって無念なジョニーです。。一度も走行テストなしでジャパンカップに望むのはかなり怖いです。。 気を取り直して、昨日完成した左右独立スラダン の製作過程を書いていきます。 参考にし…

【ミニ四駆 055】JC2018 フロントバンパー製作

こんにちは。ジョニーです。 今週かけてなんとかフロントができたので、作った工程を紹介したいと思います。 タイプ3シャーシの加工 ATバンパー 19mmローラー仕様 フロント提灯 まとめ おまけ タイプ3シャーシの加工 ビス穴の部分をクラフトのこでカット。 …

【ミニ四駆 054】JC2018 タイヤ製作 その2

こんばんは。ジョニーです。 今日は、先日に引き続き、タイヤ製作について書きたいと思います。 前回の記事はこちら タイヤの接着とスポンジ削り スポンジタイヤのカット いちおう完成! まとめ タイヤの接着とスポンジ削り ダイヤモンドヤスリでラチがあか…

【ミニ四駆 053】JC2018 タイヤ製作 その1

こんばんは。ジャパンカップ東京大会1に当選してやる気になっているジョニーです。 今日はタイヤ製作について書きます。といいつつ、実はまだ完成してはいないので、次回完成させたいと思います。 コンセプト ローフリクションを4分割 ラウンド加工 ダミータ…

【ミニ四駆 049】オートディスチャージャー改造計画 その1

おはようございます。ジョニーです。 オートディスチャージャーの放電出力アップ、電圧計設置の改造をやっていきます。 最近、子どもの寝かしつけのまま寝落ちしてしまい、ミニ四駆製作やブログが滞っております。。 今日は朝方4時に目が覚めたので、ついに…

【ミニ四駆 047】Be-1を作ってみました!

こんばんは。次のマシンの構想を考えつつ、のんびりしたい気もしているジョニーですw というわけで、大好きなタイプ3シャーシでありつつ、実車系でかわいいボディのBe-1を組んでみることにしました。 まえがき 実はGW序盤からいろいろと入手してまして、タイ…

【ミニ四駆 043】カメイダー号の製作③ セッティング

おはようございます。GWを満喫中のジョニーです。これからイチゴ狩りをしてきますw さて、先日から作り始めたカメイダー号ですが、昨夜ようやく立体用のセッティングが形になってきましたので記事にしてみます。 過去記事はこちら。 コンセプト バンパーカッ…

【ミニ四駆 041】カメイダー号の製作 ②シャーシ作製と試走

こんばんは。連休に入ってミニ四駆製作を楽しんでいるジョニーです。 昨日のに引き続き、カメイダー号製作を書きたいと思います。 ボディの続き パーツ選定とシャーシ仮組み シャーシの試作 まとめ ボディの続き カットして保護フィルムをはがしてみたらこん…

【ミニ四駆 040】カメイダー号の製作 ①ボディ その1

こんにちは。GWに突入して、いろいろとやる気になっているジョニーです 笑 今日は朝からいい天気だったので、ベランダでクリアボディの塗装に挑戦してみました! 製作方針 まずはイメージ固めと位置決め 塗装の準備 まずはホワイト! 裏地のブラック 塗装部…

【ミニ四駆 035】明日のマシンが・・・だいたいできた

こんばんは。ジョニーです。 タイプ3シャーシの公式用マシンが、ようやく形になってきました。細かい調整しきれないのは仕方ないので、組み上がったらJCJC走らせて挙動確認だけして寝ようと思います。 元のバンパーをすべて残す構想が、手違いによって崩れて…

【ミニ四駆 034】明日のマシンが・・・

こんばんは。風邪でダウンしていたせいで、明日のSPRING 2018用のマシンがまだ仕上がっていないジョニーです。。 ジャパンカップの発表で盛り上がった勢いで、タイプ3シャーシを組み始めたものの、いろんな理由でピンチです。 写真は、タイヤもボディも前回…

【ミニ四駆 033】タイプ3製作 ①スーパーハード段付きペラタイヤ その2

こんばんは。タイヤ製作のトラブル続きでちょっと凹んでいるジョニーです。。 ペラタイヤ作りを続けたいと思います。 スーパーハードの続き リヤスキッドローラーセット おまけ スーパーハードの続き スーパーハード1つ、ハード大径カーボンホイール1つ開け…

【ミニ四駆 031】タイプ3製作 ①スーパーハード段付きペラタイヤ

こんばんは、ジョニーです。 完成写真 今日からタイプ3製作してみようと思い、まずは足回りをつくっていきます。 ただ、結論から言いますと、今日は失敗して4個中3個のタイヤがゴミになってしまいました。。 目指すのは27mm段付きペラタイヤ 使うパーツはこ…

【ミニ四駆 029】ミニ四駆ピッグをチューンアップ

こんばんは。ジョニーです。 今日は、ファミリーで出場するためのミニ四駆ピッグにステー、ローラー、マスダンパーを追加して安定して完走できるようにしたいと思います。 前回のマシンおさらい パーツ 組み付けと速度計測 前回のマシンおさらい 前回は、ギ…

【ミニ四駆 028】縮みタイヤ製作 ペラタイヤ化

こんばんは。来週の公式戦のテスト走行をスケジュールに組み込めていなくて焦っているジョニーです。。 気を取り直して縮みタイヤ製作の続き、ペラタイヤ 化に取り掛かりたいと思います。 まずは乾燥後の状態を確認 ペラタイヤ 製作 まずは乾燥後の状態を確…

【ミニ四駆 027】縮みタイヤ製作 次は乾燥

こんばんは。ジョニーです。 先日、ふと思い立って始めた縮みタイヤ製作ですが、今日から乾燥を始めます。 過去の経緯はこちら、 と 取り出してホイールに履かせてみたところ、以前ほど膨張してはいませんでした。2度目だからなのかは不明です。 アップにし…

【ミニ四駆 025】縮みタイヤの経過観察

こんばんは。寝る前にふと、昨日漬け込んだタイヤが気になってしまったジョニーです。 昨日はまったく変色していなかったパーツクリーナーですが、 だいぶ黄色っぽく濁っていました。 そしてだいぶ膨らんで大きくなっていましたw 一度パーツクリーナーを捨て…

【ミニ四駆 024】放電&電圧チェッカーを作りたいと模索

こんばんは。仕事帰りにいろいろ作りたいものを考えるのが日課になっているジョニーです。 今日は、このサイトを熟読ながらタミヤのオートディスチャージャーの改造を模索しています。 タミヤ製「ニカド自動放電器」性能アップ大作戦!? こちらのサイトの管…

【ミニ四駆 023】縮みタイヤ製作

こんばんは。寝る前にブログ読んでたら、タイヤを漬け込みたくなったジョニーです 笑 いつも読ませてもらっているブログで、新しいマシンのタイヤをパーツクリーナーで脱脂した話が出ていました。 以前に2日ほど漬けたタイヤを確認したら、カチカチという感…