大人だって、本気で遊んでもいいんじゃない!?

2017年に30年ぶりに復帰したミニ四駆の話題を中心に、アクアリウムやモンハンなどけっこうガチなホビーについて学びや持論などを書いていきたいと思います。

【ミニ四駆 024】放電&電圧チェッカーを作りたいと模索

こんばんは。仕事帰りにいろいろ作りたいものを考えるのが日課になっているジョニーです。

今日は、このサイトを熟読ながらタミヤのオートディスチャージャーの改造を模索しています。

タミヤ製「ニカド自動放電器」性能アップ大作戦!?

こちらのサイトの管理人さんの体調がとても気になりますが、早く元気になっていただきたいと心から思っています。

さて、僕は普段の電池管理にはX4をつかってます。ただ、公式には電源を持ち込めないので、電源なしで放電&電圧測定出来るものが欲しいと考えたのがきっかけです。

みなさんオートディスチャージャーやら、ダイソーの充電器を改造して電圧計を仕込んでるので、習ってみようと調べていました。

それにしても電子工作の知識がなさすぎて、さすがにやばいとおもったので、本も買って勉強してますw

世界一わかりやすい電気・電子回路 これ1冊で完全マスター! (KS理工学専門書)

世界一わかりやすい電気・電子回路 これ1冊で完全マスター! (KS理工学専門書)

わかりやすくはあるのですが、直流の分圧とかのあたりで既に70ページくらいだしなかなか根気が必要な気がしてます。。

先ほどの改造を紹介しているサイトによると、オートディスチャージャーはトランジスタを利用して、放電のオンオフとLED点灯を制御しているようなので、この辺の仕組みはちゃんと理解しておきたいと考えています。

ただ、次の公式戦が来週日曜と2週間きってるので、マシンの方を組んだ方が良い気がしてきました 笑

というわけで、電子回路の勉強はしつつも、ミニ四駆組むことを優先しようと思います。

とりとめもない記事になってしまいましたが、読んでいただきありがとうございました。