大人だって、本気で遊んでもいいんじゃない!?

2017年に30年ぶりに復帰したミニ四駆の話題を中心に、アクアリウムやモンハンなどけっこうガチなホビーについて学びや持論などを書いていきたいと思います。

【ミニ四駆 087】ジャパンカップ2019東京大会2に行ってきた

こんにちは。だいぶブログから離れてしまっていたジョニーです。

とりあえずギリギリでマシンが完成し、8/11に行われたジャパンカップ東京大会2に行ってきたのでレポート書きたいと思います。

オーソドックスなマシン構成

今回はあまり制作に時間をかけられなかったので、オーソドックスなマシン(でもシャーシはタイプ3ですが 笑)を作っていきました。

FRPリヤブレーキステーがたくさん手に入ったのでフロントもこちらを使って、スラダンの土台とかにも使っていく方針です。

まずはリヤの製作から。スキッドローラーセットに3mmカーボンのリヤステーをカットして作っています。

リヤスキッドローラーのパーツは穴の位置に互換性がないので、位置合わせして穴あけしてます。これが歪むといろいろ残念なので頑張りました。

フロントはリヤブレーキステーをATスラダンの土台にするのでこんなイメージ。

裏面を接着するために直カーボンを切って貼ってます。

バンパー根元のボディを引っ掛けるあたりもカットしてカーボンで補強しています。

くっつけるとこんなかんじ。

これで、だいたいシャーシの基本形ができました!

フロントのATスラダンの軸はネジだと動きが渋かったので、ヤスリで稼働に関係しそうな部分だけ溝を落としました。この作業が地味に疲れました。。でも動きが良くなったので満足です。

ボディの製作

新作の軽量アルミローラーブラックとディープリムホイールレッドが手に入ったので、これに合わせてボディも塗る気になりました 笑 結局タイヤは以前作ったやつになりましたが。。

PS用のマイカレッドとスモークを買いました。

スモークに塗るキャノピーと、ブラックを入れたいところをマスキング。マスキングって難しいですね〜。。これだけで30分以上かかってしまいました。しかも慣れないのでマスキングが下手なのはご容赦ください。

ワンポイントだけステッカーをつけていちおう完成!

娘のマシンはコアラのパステル

素組みにアトミックチューン乗せて、会場でファーストトライセットとフロントスラダンだけつけました。。時間なくてごめんよー

レース結果 まずは娘のコアラ

会場への到着が8:40くらいになってしまったため、オープンは午後になりました。

午前中ギリギリで娘のマシンを組み終わり、ファミリークラスにいざ!

3コースからのスタート、周りに比べてスピードは少し遅いものの、比較的安定して走ってました。

そして、いよいよ立ちはだかるのがファントムチェンジャー!!!ジャンプ!、グリップした〜登るか〜!?

と、ここでフロントが右に回転してしまい弾かれました。。無念

娘がちょっと悲しそうにしていたので胸が痛い。。次はちゃんと一緒に作ろうね〜

レース結果

車検の方に「お、タイプ3ですか!頑張ってください」と励ましのお言葉をいただき、テンションは高まります!ちゃんと挑戦に気づいてくれる人がいるっていうのはモチベーション上がりますね!

そしていよいよレーススタート! 1コーススタートで2週目まではデジタルも順調に通過!速度的にも周りと同じくらいなのでいい感じ。。と思いきや、キッカーフラップにつかまりました。

飛び出したあと、不自然にリヤが持ち上がったあとコースにぶつかって落ちて回収されたもよう。。無念です。。ファントムチェンジャーと対戦してみたかった。

おまけ

徹夜でマシン組んでギリギリ間に合って参加したジャパンカップでしたが、やっぱり楽しかったです。

次はファントムチェンジャーと対戦できるように走りを高めて臨みたいと思います!

ベーシックボックス用キャビネット追加購入してきましたw

ここまでお読みいただきありがとうございました。