大人だって、本気で遊んでもいいんじゃない!?

2017年に30年ぶりに復帰したミニ四駆の話題を中心に、アクアリウムやモンハンなどけっこうガチなホビーについて学びや持論などを書いていきたいと思います。

【ミニ四駆 090】ジャパンカップ2019 東京大会3にいってきた

こんにちは。ジョニーです。 台風の影響で電車が動かないのでジャパンカップの東京大会3に行ってきたレポートでも書こうと思います 笑

今日は妹もくまモンでオープンクラス初参戦、娘はバロンビエントでのファミリークラス参戦でした。

前日編 マシン調整

いきなりなんの画像だって感じですよね 笑

明日遊びに行くとなるとなかなか寝ない子ども、整備終わってなくて焦る自分、毎回このパターンですがエナジードリンク飲んで頑張ってますw

まず、ベースは前回作った【真紅の稲妻】号です。どこらへんが真紅の稲妻かというと、サンダーショット Mk.2を赤く塗って・・・ボディの作りはまだまだ発展途上です 笑

あ、この写真だとないですが、前回は最終的にリヤにマスダンパーつけて走りました。

今回はポイントを絞って調整する作戦です。

  1. ギヤカバーの補強
  2. ファントムチェンジャー対策
  3. キッカーフラップ対策

ギヤカバーの補強

タイプ3の弱点のひとつに、モーターカバー、ギヤカバーが外れやすいというのがあります。

前回はマルチテープで留めて誤魔化して走りましたが、今回はちゃんと対策することにしました。

前回のマシンからギヤカバーを外そうとしたら

なんと、割れてしまいました。。けっこう負担がかかってるパーツなのかもしれないとあらためて認識しました。

そこで今回は、シャーシ裏からビスを通してロックナットで留める方法にしました。

ターミナルと干渉しない位置に穴あけして、カバーの穴を開けられそうなところを探すと、ビスを斜めに通すことが必要だとわかりました。

ギヤカバーのためBe-1をひとつ開封 笑

余談ですが、現在タイプ3シャーシはキットを買わないと手に入らないので在庫数に少し不安を感じ、在庫を増やすべく夜中にBe-1をポチってしまいました 笑

ここまでやっておけばカバーが外れる心配はほとんどありません!

ファントムチェンジャー対策

ファントムチェンジャーは前回チャレンジする前にコースアウトしてしまったので残念ながら知見はありません。。

ネットでいろいろ調べて、ローラーの上に軸を伸ばしす方法ならすぐできそう、ということでやってみました。

キッカーフラップ対策

ファントムチェンジャー対策で、ローラー上に重量物を置くので、キッカーフラップにリヤをまくられて転倒するリスクは低減できるんじゃないかという仮説を試します。

レース直前にまさかのアクシデント

車検に向けて地上高をチェックしてたらリヤのローラーが下がってる。。なんでだろう?って思っていじっていたらなんと・・・

大事なところがポッキリ逝ってしまいました。。うわぁ、ヤバいこのままだと出れない。。リヤスキッドローラーとかスペアないしどうしよう

とりあえず折れたところは接着面積が小さすぎるので、パーツ削って接着面積を広げる作戦に。。でも衝撃を受けたらすぐ取れそう。。

そんな感じでうろたえつつ作業していたところ、親切なゾーンさんがわざわざピットに来てくださいました! そして、その手にはなんと、リヤスキッドローラーが!

ゾーンさん「よかったらこれ使ってください」

何というお言葉。こんなに貴重なパーツを快く提供してくださるなんて、ゾーンさんのお人柄に感謝です。本当にありがとうございました。

というわけで、無事に復活しました!心配だった地上高もちゃんと確保できています。これでレースに出られる!!

あらためてよく見てみると、1点留めでダッシュ系モーターで走る衝撃を受け止めるって無理があるよなぁ。。今後はこのパーツに依存しない作りを考えたいと思います。とはいえ、まずは一次予選!

今回は4コーススタートです。いきなりキッカーフラップで飛ぶとかやめてくれよーと祈ってました 笑

結果は・・・一次予選突破しました〜!!帰ってきたマシンをみると片方のリヤローラーがらもげてる。。めちゃくちゃ焦りましたが、周りの皆さんのお陰でローラー見つかりました。ありがとうございました。

走行動画はこちらです。

電池はパワーチャンプ、4:1ギヤ、パワーダッシュ31,000回転、24mmタイヤかつ、チェンジャー対策以外はノンブレーキなのでけっこう速度が乗ってます!

鬼門だったキッカーもリヤをめくられることなく着地できてて安心しました。驚いたのはチェンジャーを抜ける速さ。。カメラアングルで、映ってはいないんですが進入したと思ったらすぐ出てきてる気がします。タイヤは細く、モーターはパワーダッシュでトルクを稼ぐという作戦がよかったのかも。

自分のマシンがトップでゴールを迎えるのは、やっぱりすごくうれしいです。

ただ、この時雨が降ってきて、急いでピットを移動してたので、声かけてくださった方に失礼があったかもしれません。すみません。。

二次予選に向けローラーの修復と調整です。一次の車検で全長がギリギリだったので、ドクターのところに行って確認してもらいました。

走行中にリヤのステーが斜めになったらしくマスダンパーがかすかにオーバーしてると指摘をもらったので調整に入ります。 このとき、「すごいシャーシで挑戦してるね!頑張ってください」と言っていただけたのがうれしかったです。

ピットに戻ったら・・・子供がブレーキで遊んでいた。。。さっき買ったばかりの1mmブレーキがぁ。。。 笑

最終的に、リヤをスリムマスダンパー に変更して全長の問題をクリアしました。

いよいよ二次予選!

トップでスタートして、一次より安定した走りを見せてくれます。3周目まではトップで走るも、実況で「差はまだ大きくありません!」と言われたあたりで追いつかれます。。

最後まで必死で追いかけたものの追いつけず僅差で負けてしまいました。。悔しい!!

まとめ

結果としては二次予選敗退でしたが、二戦とも完走できて手応えは感じたので、東京EXも申し込んでジャパンカップ最後の戦いに挑みたいと思います!(当たりますように・・・)

去年のSPRINGのときタイプ3で初挑戦してビギナーズラックで一次予選勝ってから一年半、やっとまた一次突破が叶いました。

公式は旧シャーシでも頑張れば戦える余地を残してくれてるレースだと感じますので、自力を蓄えて優勝目指したいとおもいます!

【おまけ】娘のレース結果

今回は娘が気に入ってる12番(亀戸の商店街イベントレースでもらった素組みのバロンビエント)がいいというので、前回のコアラからスラダンやローラーを移植しています。

結果はファントムチェンジャーはクリアできたものの、フラップ後に姿勢を崩して、コーナーで応横転してしまったのが悔しそうでした。。

【おまけ】あの商品が会場近くのセリアに

10時になってイオンが開いたのでセリアに行ってみたら、なんとフタがとまるケースが 笑

ミニ四駆始めた妹にベーシックボックスあげるのを忘れてたので、代わりにこれをあげることにしましたw

ここまでお読みいただきありがとうございました。