大人だって、本気で遊んでもいいんじゃない!?

2017年に30年ぶりに復帰したミニ四駆の話題を中心に、アクアリウムやモンハンなどけっこうガチなホビーについて学びや持論などを書いていきたいと思います。

【ミニ四駆 093】M428最終日におじゃましてきました

こんばんは。ジョニーです。 神田にあるM428さんが9/22で通常営業最終日ということで、走らせに行ってきました。

到着

この日は15:30-17:30でさよならレースというのをやってたみたいですが、子どもの運動会とかがあったので夕方にまったりと走らせにいくことにしました。

芝だ・・・ こちらのコースはこの省スペースにかなり高低差まで組み込んだテクニカルコースです。しかも新橋TPFのレースを彷彿させる芝セクション。。走りきれるのか!?

ちなみに僕は3レーン車の製作が間に合っていなかったので、前の週に新橋のレースで使ったマシンを持参しました。

試走したところ速度的には他のマシンといい感じに競っていましたが、ジャンプ飛びすぎ、LC入らないというボロボロ(当たり前だけど。。)だったので調整に入ります。

フロント1mm、リヤ2mmのピンクブレーキを貼って、芝で止まらないようにマルチテープ巻きました。

これで一旦芝は超えるようになりました。LCはダメですね。。

何がダメなのか調べ始めて、フロントバンパーの構造的にスラストが抜けることがわかりました。。

レース開始

絶望的な気分になっていた矢先、「今からレイアウト少しいじってレースやりまーす」というアナウンス 笑

レースはせっかくなので参加するけど走りきれるのかな!?まぁ頑張ろう。

芝の成分増えてるし、めくれてるところまで新橋っぽい。。 走らせると何度も何度もセミになる。。芝セクション抜けられないよ、どうしよう。。

たまたまパッシングシールを持ってたので、少しでも引っかからないようにと願いを込めて貼ってみました 笑

そしたら、なんとか芝を抜けられるようになりました!ラッキー!

でも、LC抜けられないと帰ってこれないのでもうひとあがき。

アルミローラーを購入して、リヤの下段をアルミになるように組み替えました。これでなんとかなってほしい。。

というわけでレースに臨むも、5ヒート全てCO、下克上もCOという残念な結果に。。これはやっぱり3レーン車組まないとダメだなぁと改めて思いました。

記念撮影

今回レース結果はアレでしたが、タイプ3使ってることに気づいてくださった2人のFM使いの方と知り合うことができました!

写真載せる許可もらったので、記念撮影したマシンの写真を載せておきます。

この方、今回のレースで 過去のナイトレースで3位入賞という実力派なので、いろいろ見習いたいと思います。

※2019/09/26 ご本人から指摘いただき訂正しました。

閉店セール

23日はコース撤収と閉店セールとのことだったので行ってみました。

コースが解体されているのを見て寂しく思うと同時に、立体コース組むためにたくさんの橋桁が必要なことも知りました。

レイアウターのみなさま、素晴らしいレイアウトのコースをありがとうございました。

M428さんにはそれほど通えたわけではありませんでしたが、タイムアタックやレースなど毎回勉強になりました。

運営のみなさま4年間ありがとうございました。

ここまでお読みいただきありがとうございました。